- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- ≪GRIT-やり抜く力―をご存知ですか?≫
いろいろ
≪GRIT-やり抜く力―をご存知ですか?≫
ペンシルベニア大学の著名心理学者、アンジェラ・ダックワース准教授が「成功を予測できる性質」として発表して以来、注目を集めています。
非認知能力の一つでもあります。
ダックワース准教授は、このやり抜く力を「非常に遠い先にあるゴールに向けて、興味を失わず、努力し続けることができる気質」と定義しました。
また、才能とやり抜く力の間には相関関係がないことも明らかにしています。
では、「GRIT」を伸ばすためには、どうしたらよいのでしょうか。
スタンフォード大学の心理学者であるドゥエック教授らの研究によれば、「しなやかな心」を持つ、つまり「自分のもともとの能力は生まれつきのものではなくて、努力によって後天的に伸ばすことができる」ということを信じる子どもは、「やり抜く力」が強い事が分かっています。
ドゥエック教授らの実験では、親や教師から定期的にそのようなメッセージを伝えられた子ども達は、「しなやかな心」を手に入れ、「GRIT」が強くなり、その結果、成績も改善したことが明らかにされています。
あるノミの実験があります。
ノミは、通常1m程上に跳ぶことができますが、50㎝の高さしかない箱に入れ続けると、箱から出した後も50㎝までの高さしか跳ぶことができなくなります。
つまり、制限をかけてしまうと、伸びるはずの可能性も閉ざされてしまうのです。
子どもの一番近くにいる大人は、親・先生です。
子どもの可能性を伸ばすも閉ざすも、親、または先生が子どもにどのようなことを伝えるかによって、決まってくるのです。
「あなたはできる!」と言い続けた子どもと、「どうせここまでしかできないだろう」と思って制限し続けた子どもと、成長した未来が違うことは、明らかですね。
その他のタイムライン
-
いろいろ
親育(利き手について)
利き手のお話です。 もし「利き手についてご質問があったとしたら私は、 字だけは...
-
いろいろ
親育(育ちの個人差)
心の育ちに個人差はつきものだと思いますか? この質問が来たら私はこう答えます。...
-
いろいろ
親育(今を大切に)
お母様の連絡帳で「寝言までもが発表会のセリフ」という方が何人もいらっしゃいました...
-
いろいろ
親育(イメージ力)
子どもと将来の夢の話をされていますか? 年長になるとイメージが湧き始め自分から...
-
いろいろ
親育(育児をする皆様へ)
育児をする親であれば、子どもに対しての苛立ち、不安、疲れを感じることがあるでしょ...
-
いろいろ
親育(食べることは生きること)
八雲園の給食の様子を見て思い出したことがあります。 お友だちがお味噌汁をとても...
-
いろいろ
親育(バイアス)
「バイアス」 っという言葉を聞いたことがあると思います。ただ「聞いたことはあるけ...
-
いろいろ
親育(話すのが苦手な子ども)
積極的・消極的子どもの性格を分けるのは良くありませんが、親として気になるところか...
-
いろいろ
親育(コミュニケーション)
コミュケーションがなぜ必要なのかを考えみると、自分のためではないかと思うのです。...
-
いろいろ
親育(笑顔の効果)
「笑顔の効果」のお話。 とある調査を目にしました。それは子どもは1日に400階...