- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 親育(子どものフロー状態の時)
いろいろ
親育(子どものフロー状態の時)
「フロー」とは、 もともと心理学者のミハイ・チクセントミハイにより提唱された言葉で、「完全にのめり込んでいる状態」という意味です。
子どもが集中しているときは、 唇をとがらせ、よだれが出ても気づかないこともあります。これがまさに「フロー状態」で、敏感期によく見られる現象なのです。
子どもが自分の持っている才能を存分に引き出すためには、 乳幼児期にどれだけこの 「フロー状態」を経験できるかが重要になります。
乳幼児期からフロー状態を数多く経験していると、スイッチの切り替えが上手になります。 ここぞというときにスイッチを入れて、高い集中力を発揮できるのです。
フロー体験がいざというときの集中力を生む赤ちゃんがおもちゃなどで夢中になって遊んでいるとき、 フロー状態に入ることで、 その遊びを満足いくまでやりきることができます。
その結果、脳の神経細胞もたくさんつながっていきます。 そうした経験は、やりきったという自信になり、 将来新しいことにチャレンジする力になるのです。
逆にフロー状態に入れないままだと、 その遊びも中途半端になり、 「やりきったぞ!」という自信が得られず、 成功体験も生まれません。
赤ちゃんの時期からフロー体験を十分に体験してきた子は、 「いざというとき」にものすごい集中力を発揮して成果を出すことができます。
たとえば、試験やテストのときにもバツグンの集中力を発揮して結果を出したり、 スポーツや音楽など新しいことを始めるときも物怖じせず、ほかの子よりも覚えが早く、 レベルの高い成果を出したりすることができます。
上記の文章はヤフーニュースからの抜粋しました。
この「フロー効果」は保育士にも大いに関係することで、「子どもが何をしたいのか」「何に興味を持っているのか」「今からどうしたいのか」「今何を思っているのか」
まだまだありますが、思考力を用いて子どもと関わることが非常に重要なのです。
保育園やご家庭でも「子どものフロー状態」を感じることができるかで、子どもの伸びしろに影響してくるのではと考えます。
本日もありがとうございました。
ラバント保育園
その他のタイムライン
-
空き情報
園児募集
【入園をご希望の皆様へ】 入園をご希望の方は、お母様の来園にご都合の良い日時を...
-
いろいろ
他者改善は、まず自己改善から
「研究」は、昔も今も学校で盛んに行われている。学校現場で言う「研究」とは、「子...
-
いろいろ
学力の根本は、聞く力
学力の高い子供、伸びる子供は、例外なく「よく聞く」ことのできる子である。教師の...
-
空き情報
園児募集
【入園をご希望の皆様へ】 入園をご希望の方は、お母様の来園にご都合の良い日時を...
-
いろいろ
頼まれたら、断らない
多くの人の中から、この人ならやれるだろう、この人ならやってくれるだろうと見込ま...
-
いろいろ
智恩、感恩、謝恩、報恩
「智恩」とは恩を知ること、「感恩」とは恩を感ずることである。それは人として当然...
-
いろいろ
安心、安定、秩序、格差
安心して日々を過ごせることほど幸せなことはない。その安心は安定から生まれる。収...
-
いろいろ
聞き耳アンテナを磨く
子供の言葉の乱れを正し、言葉遣いを教えるには、その時その場で指導することが効果...
-
いろいろ
なぜか、本当か、正しいか
小学校の学級担任を務めていた頃、「なぜか、本当か、正しいか、こういう疑問をいつ...
-
いろいろ
できることより、変わること
とかく教師はできた子供やできた結果を誉めがちだ。それは悪いことではないが、それ...