menu

近況

0歳児クラスの挑戦

更新日:2018.1.31|1(2週間) / 23(累計)

0歳児クラスの挑戦
園で一番小さな0歳児クラスのお友だち。(0・1歳児さん)見るものすべてが新しく、好奇心旺盛に色んなものに触り、興味を持ち、様々なことに挑戦しています。

大人が普段、意識せずに上り下りしている階段。これも、歩けるようになったばかりの0歳児クラスの子どもたちにとっては大きな挑戦です。

先生と手をつなぎ、小さな体でバランスを取りながら、一段一段、慎重に階段を下りていきます。

「足元をみて、ゆっくりでいいからね」「そう。とっても上手!」
先生は声をかけながら、子どもたちが自分で階段を下りる様子を見守ります。

あれ?先生の抱っこで階段を下りていた子も、お友だちの様子をみて、足をぱたぱた動かし、自分も「階段おりたい」と主張していますよ。
「じゃあ、一緒に階段をおりてみましょう」
一歩一歩、ゆっくりと。慎重にね。階段の一番下まで降りると、満足げな表情を見せてくれました。

お友だちやお兄さん・お姉さんの姿をみながら、新しいことにどんどん挑戦し、0歳児クラスの子どもたちはできることが日々増えています。

どんなに時間がかかっても、一つのことを自分でやり遂げた子どもたちは「できるんだよ!!」という自信を持っていますよ。

HOPPAでは子どもたちが達成感を味わえるような体験ができるよう、日々子どもたちの発達に合わせた保育を行っています。
ご興味のあるかたは、ぜひ当園のホームページをご覧ください♪
  • この記事をシェア:

その他のタイムライン