- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《4歳児クラスの過ごし方》
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《4歳児クラスの過ごし方》
登園
「先生おはようございます。」と親子で元気よくご挨拶。朝の挨拶は本日も1日よろしくお願いします、の気持ちを込めて行います。
身支度
自由遊び
公園までお散歩
体操
マラソン10分間走
年中マラソンで持久力をつけます。
体力は耐力として体づくりにも力を注いでいます。
サーキット運動
いろんな種目をテンポよくこなしていくサーキット運動。
跳ぶ、くぐる、はうなど全身をバランスよく動かして遊ぶ活動です
縄跳び
前跳びを練習しています。手首の使い方やジャンプのタイミングを先生と練習します
お友達と遊ぶ時間
リーダーシップを発揮したり、お友だちと協力して遊びを展開しながら遊自由遊び。
コミュニケーション能力も向上するチャンスです
リトミック
ピアノや音楽に合わせて身体表現を楽しみます。
サーキット運動
いろんな種目をテンポよくこなしていくサーキット運動。
跳ぶ、くぐる、はうなど全身をバランスよく動かして遊ぶ活動です
基礎運動
ジグザグダッシュ
模倣運動
電車ごっこ
新聞遊び
綱引き
反復横跳び
雑巾掛け競争
お船競争
など、競争心が芽生えだす4歳児クラスさんならではの活動が盛り沢山
バルーン遊び
息を揃える、タイミングを合わせる、協力するなど仲間と一緒に遊ぶ活動は連帯感を高めます。
運動会では、パラバルーンで気持ちを揃えます
授業
・立腰教育
・返事
・フラッシュカード
・暗唱
・百玉算盤
子どもたちのエネルギーが活きいき引き出される授業です。
音楽
叙情歌を中心に毎月課題曲が変わります。
季節を感じながら、お友だちと声を合わせて歌う心地よさに出会い歌うことが大好きな子どもに育ちます。
音程を揃えたり、音域をひろげたり、強弱をつけたり音楽表現も学びます
絵画・制作
混色を楽しんだり、筆づかいを先生から習い、具体物だけではなく想像画も描きます。
絵画教室に通っているような作品が毎月仕上がるのを楽しみにしていてくださいね
お当番
給食の準備やご挨拶は子どもたちが協力して行います。
自分の役割に責任を持ちます
お布団敷き
年下のお友だちのことをお世話することも共同生活には欠かせません。
お掃除
給食後、お掃除をします。
「掃除教育」は、日本の文化と呼ばれ自然災害が起きた際たくさんの人がボランティアに集まる様子はこの掃除教育から育まれる精神文化と言われています
今はお掃除ロボットがお掃除をしてくれる時代。
実は、お掃除はとても大切な生活教育なのです。便利になればなるほど子どもたちにとって大切なことが失われてしまっています
例えば、ほうきの使い方、ちりとりと使い方、雑巾の絞り方やふきかたなどご家庭で教えていますか
午前学んだお教室を綺麗に磨くことで、午後も気持ちよく学習することができます。
心のスイッチでもありますね
プリント
午前活発に活動したので、午後はじっくり取り組む活動を主にしています。
ちえ・かず・ことばをバランスよく取り入れプリントを行います
週末は、ホームワークがあります。
ご家庭でも、運筆活動の様子やちぎり絵、折り紙などお子様の現状を把握し成長指導につなげていきましょう
4歳児クラスは小学校の進路を決定する年です。
プリント学習をする習慣があるとないとでは進路の選択の幅が変わります
おやつ
自由遊び
絵本
絵本の読み聞かせは、この年になるととても長いお話しを聴けるようになります。
お話しの記憶という活動もあり、お話しの主人公は誰か、どんな物語だったかなど説明する言語能力や記憶力も育みます
鍵盤ハーモニカ
正しい鍵盤の位置を覚えたり、息を吹いて音がでる楽器に親しみます。
毎日練習するので、上達もはやく弾ける喜びも感じる年です
総合的に遊びを展開し、あたま・こころ・からだの全面発達を促す教育園がラバントです。
その他のタイムライン
-
イベント
音楽発表会
【ラバント保育園 第三回音楽発表会】 時:2021年3月20日 場所:中...
-
いろいろ
教育の成立条件は、信、敬、慕の三つ
「信」は「信頼」、子供と親に信頼されなければ教育はできない。 「敬」は「尊敬」、...
-
いろいろ
言葉遣いは、心遣い
誰に対して、どんな言葉を、どのように使うかという言葉の使い方が「言葉遣い」であ...
-
いろいろ
指導とは、ちょっとの無理をさせ続けること
「ちょっとの無理」とは、現状の、その少し上、少し先を目指した努力である。少しと...
-
いろいろ
幸せの正体は、人から大事にされること、人を大事にできること
貧しくても、病気になっても、多くの人から大事にされる人は幸せだ。人から大事にさ...
-
いろいろ
観を磨ぐ
「観」とは、見方、考え方の謂である。人生をどう捉えるかが人生観、教育をどう捉える...
-
いろいろ
善意の強制、価値ある強制
個性尊重、児童中心主義、自主性を伸ばす教育、などの美名のもとに、「強制は悪だ」...
-
いろいろ
愛があるから、叱るのだ
「叱るより誉めよ」「叱り方が悪い」「相手を傷つけないように叱れ」などとよく言わ...
-
空き情報
園児募集
【入園をご希望の皆様へ】 入園をご希望の方は、お母様の来園にご都合の良い日時を...
-
いろいろ
教育は不易の部分こそが大切
学習指導要領の改訂部分はごく一部だ。それなのに、その変わった部分ばかりが大きく...