- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- ≪GRIT-やり抜く力―をご存知ですか?≫
いろいろ
≪GRIT-やり抜く力―をご存知ですか?≫
ペンシルベニア大学の著名心理学者、アンジェラ・ダックワース准教授が「成功を予測できる性質」として発表して以来、注目を集めています。
非認知能力の一つでもあります。
ダックワース准教授は、このやり抜く力を「非常に遠い先にあるゴールに向けて、興味を失わず、努力し続けることができる気質」と定義しました。
また、才能とやり抜く力の間には相関関係がないことも明らかにしています。
では、「GRIT」を伸ばすためには、どうしたらよいのでしょうか。
スタンフォード大学の心理学者であるドゥエック教授らの研究によれば、「しなやかな心」を持つ、つまり「自分のもともとの能力は生まれつきのものではなくて、努力によって後天的に伸ばすことができる」ということを信じる子どもは、「やり抜く力」が強い事が分かっています。
ドゥエック教授らの実験では、親や教師から定期的にそのようなメッセージを伝えられた子ども達は、「しなやかな心」を手に入れ、「GRIT」が強くなり、その結果、成績も改善したことが明らかにされています。
あるノミの実験があります。
ノミは、通常1m程上に跳ぶことができますが、50㎝の高さしかない箱に入れ続けると、箱から出した後も50㎝までの高さしか跳ぶことができなくなります。
つまり、制限をかけてしまうと、伸びるはずの可能性も閉ざされてしまうのです。
子どもの一番近くにいる大人は、親・先生です。
子どもの可能性を伸ばすも閉ざすも、親、または先生が子どもにどのようなことを伝えるかによって、決まってくるのです。
「あなたはできる!」と言い続けた子どもと、「どうせここまでしかできないだろう」と思って制限し続けた子どもと、成長した未来が違うことは、明らかですね。
子どもの無限の可能性を信じて、挑戦させ続けることができる環境で、GRITを伸ばしていきたいですね。
その他のタイムライン
-
いろいろ
≪三つ子の魂百まで≫
幼い時に形成された性格は、老年期になっても変わらないということの教えとして、この...
-
いろいろ
≪合奏がもたらす子どもへの効果≫
幼児期に取り組む合奏は、子どもにどのような影響を与えるのかについて、お話していき...
-
いろいろ
≪幸福度は人間関係で決まる?≫
人が感じる幸福度は、50%が「人間関係」で決まると言われています。 それは、子...
-
いろいろ
【教育は「ちょっとの無理」のさせ続け】
教育というのは、「そのままにしておかないこと」「もっと良くし続けること」に他なり...
-
いろいろ
≪温かい給食とお弁当≫
当園は、自園調理ではありませんが、提携している業者に給食を作ってもらっています。...
-
いろいろ
≪ラバントは右脳教育を取り入れています≫
ラバントでは、右脳教育の一つとしてフラッシュカードを取り入れています。 フラッ...
-
いろいろ
≪右脳はどのように育てる?≫
脳には右脳と左脳があり、右脳は感性脳やイメージ脳、左脳は言語脳や論理脳と言われて...
-
いろいろ
≪育ってほしい10の姿≫
平成30年度4月から、幼児教育に関連する、文部科学省の「幼稚園教育要領」、厚生労...
-
いろいろ
≪異年齢保育って何が良いの?≫
当園は、異年齢保育です。 0~5歳の子ども達が通園しています。 一斉に活...
-
いろいろ
【なんとなく育てていたら、なんとなくしか育たない】
私達は、「先生」という志事をしています。 なぜ私達が「先生」をできているの...