- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 親育(母親の評価)
いろいろ
親育(母親の評価)
しかし、ふと「母親は?」と思ったのです。私も子育てと仕事を頑張ってきました。
現代のお母様達も、いろいろ考え、 無理をして、最大限の努力をしているのに、あまり評価してもらえていない事がとても多いです。
辛い時も結構ありますし 「自分のモチベーションを保つためにはどうすればいいのか。」と、そう思っておられる方が多いのではないでしょか。
まず人は誰でも 「価値ある自分でいたい」という気持ちがあります。
ですから皆、 自分の価値を認めてもらいたいし、評価もしてほしいし、褒めてもらえたら嬉しいし、褒めてくれた人に好感を持ちます。
子どもの場合は特に「これからの人生」 の基礎をつくる時ですからこれがとても重要ですし、親から「認め」 「褒めて」もらえると、親子の関係も良くなっていきます。
ところが大人はなかなか褒めてもらえません。
仕事でも 「できてあたりまえ」 「失敗したら叱られる」 が普通で、なかなかきちんと評価してもらえる職場の方が少ないかもしれません。
ですが 「褒めてもらう」 とか 「認めてもらう」という行為は、自分ではどうすることもできないし、特にご家庭の中での自分以外の人 (ご主人など)は、お母様がどれだけ頑張っているのかも知らなかったり、逆に 「僕だってこんなに頑張っているけど、何も言ってくれないじゃないか!」と不満を持っている事も多いかもしれません。
凄く大きなことを成し遂げて褒めてもらうのも嬉しいですが、日ごろの感謝を言葉にする「美味しいご飯ありがとう。」「笑ってくれてありがとう。」「一緒に遊んでくれてありがとう。」と小さい褒めが一番心のモチベーションを保たせるな、と最近つくづく感じます。
「私頑張ったな。」と思ったら、頑張った“私”を、 第三者になったつもりで、褒める言葉をメモ(ノート) に記していくのもいいですね。
この効果は 「読み返す」時に現れます。(もちろん書かないと読み返せません)その読み返すときに、そこに書き記された賞賛や肯定的な言葉を、何度も繰り返し自分に吸収することで、
心の中にある 「価値のある自分でいたい」気持ちが満たされていくのです。ですから注意として 「反省文にしない」 と事に気を付けなければいけません。
目的は 「読み返した時に浴びる賞賛」 なのですから、そこに反省の気持ちや、もっとこうすれば・・・など批判的な言葉がちょっとでもあると、読むたびに嫌な事が思い出されてしまって、意味がなくなってしまいます。
仕事でのミスや、失敗は大いに反省し、次へつなぐのはもちろんですが、家庭の自分にはたくさん褒めの言葉を浴びてもらいたいです。
というわけで、長々と書いてしまいましたが、本日はホワイトデーです。大人になって考えると可愛いイベントですよね。小さいイベントも子ども達にとってワクワクする行事です。
本日もありがとうございました。
ラバント保育園
その他のタイムライン
-
いろいろ
小さな事を大切に
「一事が万事」という諺がある。「一つのことを見れば、他の大方のことが推測できる」...
-
いろいろ
一日の計は朝にあり
「一年の計は元旦にあり」「一日の計は朝にあり」は、共に広く知られている諺である。...
-
いろいろ
生活習慣
「習慣」とは、習ったことを長い間貫き通し、繰り返し行ううちにそうすることが決まり...
-
近況
テレビ朝日で放送されました
5月24日(日)のサンデーステーション 5月25日(月)のグッドモーニング ...
-
いろいろ
古典に学ぶ
『実語教』というのは、平安後期に起源を持つ子供向けの道徳教科書である。江戸時代...
-
いろいろ
一言添ええる温かみ
電話をかけると、親しい間柄であれば大抵の場合「お世話様になります」という言葉が添...
-
いろいろ
幸せは、感謝の中にしかない。
人は誰でも幸せを求めて生きる。幸せは万人の願いであり、望みであり、例外はない。不...
-
いろいろ
言葉は最高、最上の文化
大自然の持つ力には、人智の粋を集めても到底太刀打ちできない。それほど強大、巨大な...
-
いろいろ
「敬語」は、日本独特の言語文化
日本人は、昔から「敬語」を用いて相手を敬う心を育ててきた。相手と自分との関係、立...
-
いろいろ
返事は相手の為にするもの
返事をするのは本人である。だから、元気よく返事をするのも、大きく言うのも小さく言...