- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 親育(音楽活動の意味
いろいろ
親育(音楽活動の意味
みんなと気持ちをひとつにして、声を出すことの楽しさを知り、意味はわからなくとも、なんとなく心に響く情感を味わう共感と共鳴こそが、音楽活動の本意です。
始めはここからがスタートなのです。年齢を重ねてくると歌詞の意味がわかり、より感情をこめて歌うことができます。
といえば、字面の意味にとらわれることなく作品を味わえることは、乳幼児期の特権ではないでしょうか。
また、これは脳の発達原理から明らかですが、子どもは大人が思うほど、文語調の文字や漢字をむずかしいとは感じていないと言われています。つまり、子どもと大人のものごとの捉えかたは根本的に違うということを、しっかりと理解する必要があります。
大人は、言語の意味や体系をすでに会得しています。 画数の少ない文字は平易で、画数の多い文字は難解である、具体的なこ言葉ほど簡単で、抽象的なこ言葉はむずかしいというように、見た目の複雑さや意味などによって、序列をつけて分類しています。
外国語など、新しいことばを覚えるとき、私たちはこの体系や習慣が身についてしまっているため、苦労をするのですね。
ですが、生まれたばかりの赤ちゃんはどうでしょう。お母さんの呼びかけることばに序列をつけて覚えていく赤ちゃんはいません。ひたすらに周囲から注がれる音声を吸収していくのが赤ちゃんの脳です。
文語はむずかしいという感覚は、大人にとってはあるいはそうかもしれませんが、子どもたちは意味や体系を考えながら、ことばを覚えるわけではありません。感覚的に、直感に吸収する点では、何もむずか しくないのです。
逆に考えると「難しいかも」と心配になっている大人を見て、子どものやる気を削がないようにしていきたいと考えます。
1週間が早いですね。皆様いつもお疲れさまです。ありがとうございました。
ラバント保育園
その他のタイムライン
-
いろいろ
返事 返事は、相手に返す大切な言葉です
1.呼ばれたらすぐに、「はいっ。」 「私はここにいますよ」と伝えましょう。呼ん...
-
いろいろ
素直さの正体
1 お願いは、「済みませんが・・・」と言ってから。 相手の都合を伺う事が大切...
-
いろいろ
行く先と帰宅時刻を伝える大切さ
1 出掛ける時には、「行って参ります。」 行き先と帰宅時刻を伝え、門限を守り...
-
いろいろ
食事の挨拶、五つの感謝
①会釈をしながら、「戴きます。」 口を開いて、はっきり言います。 ②笑...
-
いろいろ
本来の意味を知って本物の挨拶を
①朝は天気に、 「おはようございます。」 この一言で、元気が出ます。 ...
-
いろいろ
挨拶
挨拶の本義は相手の心に近づくこと 1, 挨拶は、仲良しになる第一歩。 ...
-
いろいろ
教育の成立条件は、信、敬、慕の三つ
「信」は「信頼」、子供と親に信頼されなければ教育はできない。 「敬」は「尊...
-
いろいろ
言葉遣いは、心遣い
誰に対して、どんな言葉を、どのように使うかという言葉の使い方が「言葉遣い」であ...
-
いろいろ
指導とは、ちょっとの無理をさせ続けること
「ちょっとの無理」とは、現状の、その少し上、少し先を目指した努力である。少しと...
-
いろいろ
幸せの正体は、人から大事にされること、人を大事にできること
貧しくても、病気になっても、多くの人から大事にされる人は幸せだ。人から大事にさ...