- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 子どもの心に刻まれる笑顔
いろいろ
子どもの心に刻まれる笑顔
我々が子どもたちと関わる上で大切にしていることの一つに「表情」があります。
この「表情」をテーマに子育てのポイントです。
親が子どもに何かを伝える方法には、言語と非言語があります。
非言語的な方法で伝わるもののほうが、言語的な方法で伝えるよりも、相手の心にいつまでも残るとされています。
非言語の中でも代表的なものとして「顔の表情」があげられます。
相手の表情によって、伝わり方が大きく変わるからこそ、非言語は意識をしなくてはいけません。
お伝えしたいこと。
それは、お父様やお母様の笑顔は、いつまでも忘れることのない記憶として、子どもの心に長く、そして強く刻まれていくということです。
私自身も、両親を思い出すときは、真っ先に「笑顔」が頭に浮かびます。
その笑顔は、心の中に、永遠に輝き続けていくと感じています。
とはいえ、日々、いつも笑顔でいるということはもしかしたら大変なことかもしれません。
辛いことや泣きたくなること。
時には育児を投げ出してしまいたくなることもあると思います。
そんな時は、イライラや辛い気持ちがおさまってからで大丈夫です。
少し時間をおいて、自分を取り戻せたら、今頑張っている自分をたくさん褒めてあげて下さい。
そして、お子様のために、愛情あふれる素敵な笑顔を見せてほしいと思います。
お母様と同じように私も育児をしながら保育という職にあたり、育児では試行錯誤の毎日です。
「保育」であれば、解決することが育児となると迷ったり不安になったりする気持ちはお母様方と同じです。
今は、母としてお母様方の気持ちがわかるようになりました。より一層、お母様や子どもたちのことを大切にしていきたいと感じています。
<入園説明会の日程>
9月9日(日)10:00〜11:00
10月20日(土)10:00〜11:00
11月18日(日)10:00〜11:00
12月15日(土)10:00〜11:00
入園説明会を開催いたします。
入園をご検討の方は、説明会に必ず参加していただきますようお願い致します。
お席の確保は、先着順とさせていただきます。
申し込み方法
保護者様氏名
お子様氏名
ご年齢
入園希望日
お問い合わせフォームより4項目を必ず入力してお申し込みください。
TEL : 0353557074
保育中により繋がらない場合はこちら
TEL : 08079551265
MAIL : info@lovant.net
9月6日(木)10:00〜11:00
公開保育を開催します。
説明会、保育の様子を見学する機会は設けておりませんが保護者様の授業の様子が見たいという要望にお答えをし9月6日(木)に特別に開催することにいたしました。
参観をご希望の方はinfo@lovant.netへお申し込みください。
※各家庭1名様のみの参観が可能です。
※授業の妨げになりますのでお子様の同伴はお断りしております。
この機会に是非ラバントの授業をご覧ください。
その他のタイムライン
-
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《5歳児クラスの過ごし方》
5歳児クラスの過ごし方 最高学年年長さん。いよいよ次の年は「小学生」です ...
-
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《4歳児クラスの過ごし方》
4歳児クラスの1日の過ごし方。 登園 「先生おはようございます。」と親子で元...
-
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《3歳児クラスの過ごし方》
3歳児クラスの過ごし方 年少クラス。ラバント保育園のオペレーションのモデルは「...
-
いろいろ
《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園2歳児の1日の過ごし方》
2歳児クラス 幼稚園受験を希望のお友だちは2歳児クラスの10月、11月が考査...
-
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《1歳児クラスの過ごし方》
受験が視野にあるお子様は遅くても1歳には集団生活を始めることをおすすめしています...
-
いろいろ
ラバント世田谷園・八雲自由が丘園《0歳児クラスの過ごし方》
0歳児クラス 0歳児クラスのお友だちの過ごし方 基本的にご家庭での生活と...
-
いろいろ
≪折り紙がもたらす効果≫
保育園で扱う知育玩具に折り紙があります。 折り紙は一般的に、どの保育園でも扱わ...
-
いろいろ
≪異年齢保育って何が良いの?≫
当園は、異年齢保育です。 0~5歳の子ども達が通園しています。 一斉に活...
-
いろいろ
【なんとなく育てていたら、なんとなくしか育たない】
私達は、「先生」という志事をしています。 なぜ私達が「先生」をできているの...
-
いろいろ
≪トイレトレーニングはいつ始めたらいいの?≫
1歳半を過ぎた頃からトイレトレーニングのことを考えるお母様が多いと思いますが、具...