- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 記憶力=想像力
いろいろ
記憶力=想像力
記憶力とは何かご存知ですか?ものごとを忘れずに覚えておくことを「記憶」と言い、記憶力は記憶に必要な「覚えておくための力」です。
子どもの脳はまだ未成熟です。
脳の発達段階においては、この時期に記憶術を一生懸命身につけさせようとしてもあまり有効ではありません。
この時期は技術的なことよりも、健やかな脳の発育を優先に考えたほうが良いでしょう。
記憶力を養う上で「感情」と「イメージ」を働かせるという作業が最も大切です。
豊かな「感性」と「想像力」を育める環境作りをします。
例えば、絵本の読み聞かせはまさに上記の事柄を育む為に最適な教材なのではないでしょうか。
絵本を読み聞かせしているときに、子どもの頭の中で行われている作業を想像してみて下さい。
子どもは親の読んだ絵本の言葉を頭の中で映像化し、理解しているのです。
これは記憶術で重要な要素である「イメージ化」そのものです。
その時頭に浮かぶイメージは実際に見たことのある物、又は、図鑑や以前読んでもらった本といった知識から組み立てています。
この時に大切にしてほしいことは、子どもが「○○って何?」と質問されたら納得するように噛み砕いて説明してあげて下さい。
すると、新たな「語彙」として身についていきます。
聞き手の子どもの脳では大脳辺縁系が活発に動くという科学的実証もあります。
大脳辺縁系とは、「喜怒哀楽」等の感情を生み出す部分です。
絵本の読み聞かせを利用して子どもの記憶力を上げていけるといいですね。
【入園説明会】
12月15日(土)10:00〜11:00
集団説明会は、12月をもちまして最後とさせていただきます。
1月27日には、新年度保護者会を開催します。
その他のタイムライン
-
いろいろ
≪三つ子の魂百まで≫
幼い時に形成された性格は、老年期になっても変わらないということの教えとして、この...
-
いろいろ
≪合奏がもたらす子どもへの効果≫
幼児期に取り組む合奏は、子どもにどのような影響を与えるのかについて、お話していき...
-
いろいろ
≪幸福度は人間関係で決まる?≫
人が感じる幸福度は、50%が「人間関係」で決まると言われています。 それは、子...
-
いろいろ
【教育は「ちょっとの無理」のさせ続け】
教育というのは、「そのままにしておかないこと」「もっと良くし続けること」に他なり...
-
いろいろ
≪温かい給食とお弁当≫
当園は、自園調理ではありませんが、提携している業者に給食を作ってもらっています。...
-
いろいろ
≪ラバントは右脳教育を取り入れています≫
ラバントでは、右脳教育の一つとしてフラッシュカードを取り入れています。 フラッ...
-
いろいろ
≪右脳はどのように育てる?≫
脳には右脳と左脳があり、右脳は感性脳やイメージ脳、左脳は言語脳や論理脳と言われて...
-
いろいろ
≪育ってほしい10の姿≫
平成30年度4月から、幼児教育に関連する、文部科学省の「幼稚園教育要領」、厚生労...
-
いろいろ
≪異年齢保育って何が良いの?≫
当園は、異年齢保育です。 0~5歳の子ども達が通園しています。 一斉に活...
-
いろいろ
【なんとなく育てていたら、なんとなくしか育たない】
私達は、「先生」という志事をしています。 なぜ私達が「先生」をできているの...