いろいろ
素直さの正体
「それは素直さだよ」「素直な人は必ず伸びる。素直でない者は伸びない」と。
あれから三十年余を経て、いよいよこの言葉の重さを実感している。
素直な人は順調に人間として成長し、年とともに相応の地位を得て活躍の舞台を広げている。
素直さを欠く者は、結局世間に認められぬまま終わっていることが多い。むろんそれのみではないが、一般的には「素直さ」こそが「伸びの要件」と断言できる。
では、その素直さ、とはどういうことであろうか。
それは相手や他者の言動を「受け入れる」「受容する」ということだ。
素直でない者は、受容を拒み、疑い、時には反発して抗い、時には敵対する。
忠告や忠言は、時に耳に逆らい、人を不快にするが、素直な者はそういう自我を抑えて、まずは「受容」する。
換言すれば「自分の現状を否定し、破壊し、相手の言を受け入れる」のである。
反対に、現状に固守する者は、その場に留まる。その場に留まる者は「伸びない」ままで終わる。
他者の忠言、忠告、叱正、注意を、ひとまずは有り難く「受容する」ことが「素直さ」の正体であり、伸びる鍵だ。
その他のタイムライン
-
いろいろ
脚下を照顧せよ
外に出る時には誰でも履き物を履く。裸足で外を歩く人はいない。また、靴下を履いた...
-
いろいろ
駄目な事は駄目です
子供が入園する時期になったので子供を伴い、いくつかの幼稚園を見学した両親が「さ...
-
いろいろ
幸せに暮らす基本中の基本
十人十色、千差万別と言う。人間社会には実に様々な人がいる。一人一人の表情がそれ...
-
いろいろ
笑顔に当てる拳はない
人間は感情の動物であると言われる。感情の諸相を一言で喜怒哀楽と呼ぶ。喜びや楽し...
-
いろいろ
やって良いこと、悪いこと
大勢で暮らす社会には様々な人がいる。様々な人が仲良く力を合わせて生活をしていく...
-
いろいろ
他者への心遣いが社会性を育てる
集団生活、社会生活の基本は他者と自分との関係を弁えることである。幼い子供ほど自...
-
いろいろ
友達を大切にする
多くの友達と集団で生活をしながら、次第に望ましい対人関係や社会生活の基礎を身に付...
-
いろいろ
先生を心から尊敬する
子供は幼く、知識も経験も乏しいので、様々なことを学んで成長させ、やがては社会人...
-
いろいろ
園や学校の生活
園や学校は、社会生活を学ぶ場です。 誰も見ていない所でも、誰かがあなた...
-
いろいろ
『実語教』の意訳
お年寄りに対しては自分の父母のように敬い、幼い者に対しては我が子や我が弟のよう...