いろいろ
軽食のしつけ
朝、昼、晩と三度決まった食事の間にとる軽い食事である。
ちょっとした来客をもてなす「お茶」もその一つで、茶菓子などが添えられることが多い。
軽食は、きちんとした食事ではないので、つい気が緩んで「歩きながら」食べたり、立ったまま飲んだりしがちである。
だが、これは不作法であり、見た目にも見苦しい。
「お行儀の悪い事」というのはそれを指す。
因みに「行儀」というのは「行動の威儀、礼儀」つまり「立ち居ふるまいの作法」というほどの意味であり、日本人が長い時間をかけて磨き上げてきた作法、礼法、ルールである。
「行儀が悪い」というのは、先人の磨き上げてきた決まりを軽んじ、粗末にすることでもあり、それは失礼、無礼な行動となる。
おやつの取り過ぎ、食べ過ぎは三度三度のきちんとした食事に悪い影響を与える。
大切な三度の食事時にお腹が空かなかったりするのも良くないことだ。おやつは「軽めに戴きます」というのは、その為の教えであり、ルールである。
おやつは、あくまでも「軽食」であり、小腹の空いた折をちょっと満たす程度で十分なのだ。
本末転倒、主客転倒にならぬよう心掛けたい。
その他のタイムライン
-
いろいろ
親育(ジェンダーレスの考え方・伝え方)
ジェンダー(ジェンダーレス)という言葉が今や当たり前のように聞かれるようになりま...
-
いろいろ
親育(保護者様のお手紙)
本日も心温まる保護者様の連絡ノートがありました。 「引き寄せの法則」皆様にもシ...
-
いろいろ
親育(考え方は違っていい)
抽象的なタイトルにしました。 「どんな?」 「誰の?」 そんな声が聞こえて...
-
いろいろ
親育(健康とは)
歌舞伎俳優の中村獅童さんが打ち明けたこと。 ご自身のご子息の障害です。両手の小...
-
いろいろ
親育(運動が必要な理由②)
「体育」を、「知育」「徳育」と対比するものとして汐見先生は述べられているのですが...
-
いろいろ
親育(運動が必要な理由)
運動が必要な理由 東京大学名誉教授、教育者汐見稔幸先生はこう述べています。...
-
いろいろ
親育(特性)
慶応義塾大学医学部教授 小児科医 高橋孝雄氏の記事を見つけました。 ~「遺...
-
いろいろ
親育(動き)
「子どもは動きたがっている」 どの子を見ていてもそう思います。よくスーパー...
-
いろいろ
親育(はじめてのおつかい)
~保護者様のお便り~ ・ ・ 昨日は醤油を切らしてしまい、近くのミニスーパ...
-
いろいろ
親育(比較の考え方②)
昨日続き…。 子どもたちは自分を確認するためにも 「比較」を多用しているの...