- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 小さな成功体験の積み重ね
いろいろ
小さな成功体験の積み重ね
当園では、成功体験をどのようにさせているか。
ラバントでは、子どもに対して“やってあげる”という援助の仕方はしていません。
「自分のことは自分でする」これがモットーです。
もちろんやり方は教えたり、子どもが一人でできるようになるまで援助をしたりしますが、それはあくまで子どもが一人でできるようになるための援助です。
ボタンを一人で留められるようになること、靴を履けるようになること、手を挙げて返事ができるようになること、園生活の中でいくつもの成功体験を得ることができます。
その体験が積み重ねられることで、自信がつき、自尊心が高められます。
職員はその姿を見逃さず、瞬間・瞬間で褒めていきます。
むやみやたらに「すごいね」「えらいね」など褒めても、子どもは何を褒められているのか分かりません。
少し難しい事に挑戦し、頑張った姿やできるようになったことを褒めてあげることで、子どもは自信がつき、次のステップへ前向きに挑戦していきます。的確な褒め言葉が子どもたちのやる気を引き出します。
また、ラバントは異年齢保育であるため、お兄さんやお姉さんの姿を見て、自然と0歳児クラスの子どもも自分で靴を履こうとしたり、靴下を脱ごうとしたりする姿が見られます。
お子様も、自主性を身に付けられるラバントの環境で過ごしてみませんか?
その他のタイムライン
-
いろいろ
報徳訓 二宮尊徳
報徳訓 二宮尊徳 父母の根元は天地の令命に在り 身体の根元は父母の生育...
-
いろいろ
家族で力を合わせる大切さ
お正月は、日本の最大の年中行事である。その意義や由来を確認しておこう。 ...
-
いろいろ
クリスマス・プレゼントの起源
クリスマスの、クリスはキリスト、マスは祭日の意で、降誕祭、聖誕祭などとも訳され...
-
いろいろ
成長の祝いと自覚の日に
親にとって最大、最高の宝は子供である。江戸時代末期の歌人で国学者でもある橘野覧...
-
いろいろ
老人を敬愛し、長寿を祝う
敬老の日は、昭和40年(1965)、「長年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛...
-
いろいろ
七夕に込めれらた浪漫
七夕と書いて「たなばた」と読む。これは「七月七日の夕方」という意味である。「た...
-
いろいろ
父親を尊敬し、称え祝う日
父の日は、1934年に米国のニューヨークで全米父の日委員会が結成され、1972...
-
いろいろ
子供の大いなる成長を祈る祝日
「端」は初めての意で、「午」は午の日、つまり「月の初めの午の日」が端午である。...
-
いろいろ
入園、入学を祝う四月
桜が満開となる日本の四月は、入園、入学を祝う儀式が各所で行われる。四月は晴れや...
-
いろいろ
女児の成長と幸せを祈る雛祭り
気候の変わり目の祝日を節と言う。節会、節句、節日も同義である。節句は年に五回あ...