- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 歩くことの大切さ
いろいろ
歩くことの大切さ
自分の足で歩けるようになってくると、1歳過ぎでも公園まで手を繋いで歩いて行きます。
なぜ、この月齢から歩かせるのか?
「小さい子どもには、その距離は大変そう…」と思われる方もいるかもしれませんが、歩くことは子どもの神経系の発達・発育にとって、とても重要なのです。
神経系とは、器用さやリズム感に関わってくる、脳、脊髄、感覚器の成長を表しています。
「スキャモンの発育曲線」によると、運動神経や脳の神経系の成長は5歳までに急激な成長により約80%完成し、6歳頃までに100%近くまで発育します。
この時期に大切なのは、たくさん歩くことや体を動かすことです。
体の土台である足と神経系は同時期に重要な成長をするので、人生で一番大事な時期にたくさん歩くことで、健康な足と体を育てることができるのです。
つかまり立ちを経て一歩二歩と歩けるようになり「歩くことが楽しい!」と感じると、子ども達は自ら歩こうとします。
その意欲を大切にするためにも、ラバントでは1歳の月齢から歩かせるようにしています。
ぜひ、乳幼児期の子どもはたくさん歩かせ、歩く喜びを伝えてあげましょう。
TEL : 0353557074
保育中により繋がらない場合はこちら
TEL : 08079551265
MAIL : info@lovant.net
その他のタイムライン
-
いろいろ
なぜか、本当か、正しいか
小学校の学級担任を務めていた頃、「なぜか、本当か、正しいか、こういう疑問をいつ...
-
いろいろ
できることより、変わること
とかく教師はできた子供やできた結果を誉めがちだ。それは悪いことではないが、それ...
-
いろいろ
子供には、支援よりもむしろ鍛えを
「支援」とは「支え助ける」ことである。 子供は常に「支え助ける」べき存在な...
-
いろいろ
素材研究、教材研究、指導法研究
教材研究には三つの段階がある。 「素材研究」とは、一人の読者として力いっぱ...
-
いろいろ
幸せは、感謝の中にしかない
自分だけの幸福を得ようとすればするほど、以外にもその人は幸せになれず、逆に他者...
-
いろいろ
教員は、教育の専門職員である
教育の現場には、「家庭教育」「学校教育」「社会教育」の三つがある。今の子供、今...
-
いろいろ
言語人格を高める
「言語人格」とは「言語を人格の一部と見做す」「言語に人格性を持たせて尊重する」と...
-
いろいろ
憧れの人を持て
「憧れ」という文字は、立心偏に「童」と書く。「心」に「子供」である。子供のような...
-
いろいろ
授業の本質は、学力形成にある
授業の目的は何か。 それは、子供の学力を形成することである。 学力を形成...
-
いろいろ
まず、根本、本質、原点を問う
昨今の教育時事問題について、様々な立場の人が意見を述べる。 うっかりすると...