- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 教育こそ我々日本人が創られる賜物
いろいろ
教育こそ我々日本人が創られる賜物
各国「文化」がありますが「日本」の教育には日本人の心がつくられる要因がたくさんあります。
さて、最近世界各地で日本式教育が関心を読んでいるという記事が報道されていますがご存知でしょうか。
例えば、エジプトで決まりつつあるのは「特活」です。
日本の学校教育の特別活動をさします。
具体的には、学級会、学級指導、日直、掃除、朝の会・帰りの会などです。
特に、子どもが掃除をする習慣はなかったのですが、これも日本にあやかって導入しているそうです。
産経新聞の記事によると、首都カイロ東部に在る日本式教育のモデル校の一つ、サーラ・タコイ・アッラー小学5年生の生徒の自己評価のコメントから「教室などの環境が清潔であることが分かったし、自分のことだけでなくみんなのことを考えるようになった」「以前は、自分の部屋はお母さんに言われた時だけ掃除していたけれど、今は違う。病気を防ぐ為にも道路を掃除したい。まずは、道路にゴミ箱を置かないと」と語ってくれたそうです。
同じ記事に、駐エジプト大使(香川剛廣)のコメントとして「毎日掃除する習慣が身につき、公共の利益を大切にする精神が養われている、と親や生徒たちも評価している。教育は「日本力」の一つだ」と 述べています。
現地の人々が教育に求めているものは何か。
その第一は「公共」に対する意識を高めることなのです。そして、その要求に応えてくれるのが日本式教育だといわれ導入が始まりました。
今では、シンガポール・ベトナム・フィリピンなどでも行われています。
ラバントの外遊びは、公園を使用させていただいておりますが運動会の保護者様感想からいただいた「公共」に関わるコメントを紹介します。
「今回の運動会の成功は、近隣の方々の拍手をいただけたことではないでしょうか」
運動会終盤、2階の窓から子どもたちの演技を見て大きな拍手を送ってくださる近隣の方。最初から最後まで、園の運動会をあたたかく見守り職員に励ましの言葉をかけてくださった方。
公共の場から、ラバントの子どもたちが社会のあたたかさや喜びを感じる機会になることを願っています。
その他のタイムライン
-
いろいろ
幸せは、感謝の中にしかない。
人は誰でも幸せを求めて生きる。幸せは万人の願いであり、望みであり、例外はない。...
-
いろいろ
親しみと労りのマナー
お風呂に入ったり、出たりする場合の挨拶はあまりされていないようだが心を繋ぎ合...
-
いろいろ
言葉は最高、最上の文化
大自然の持つ力には、人智の粋を集めても到底太刀打ちできない。 それほどに強大...
-
いろいろ
外遊びで育む子どもの創造力
「外遊びで育む子どもの創造力」 子どもの遊びの中には、とても重要な教えがた...
-
いろいろ
小さな成功体験の積み重ね
子どもが自ら伸びるためには、小さな成功体験の積み重ねが大事と言われています。 ...
-
いろいろ
「遊び」とは「学び」
幼児期になると、何でも自分でやってみたいという気持ちが芽生え、周りの人とも関わり...
-
いろいろ
連絡帳で園とご家庭の連携をとる
ラバントの連絡帳は、アプリケーションです。 各ご家庭にIDとパスワードを発...
-
空き情報
【土・日】に入園面談を行っています。お父様も一緒にお越しくださいませ。
平日は、在園児の保育を行っている為入園説明を行う時間の確保が難しいので土日に入園...
-
いろいろ
敬語は何のためにあるか
敬語そのものの解説に入る前に、敬語の「目的」について考えておきたい。 相手を敬...
-
いろいろ
礼に始まり礼に終わる
「礼に始まり礼に終わる」 と表現されるように、日本には「礼」を重んじる風習があ...