menu

いろいろ

本物の自尊感情を

更新日:2020.6.1|1(2週間) / 119(累計)

本物の自尊感情を
他の人から指図をされて動くこととは違って、自分で自分の行動や生活の仕方を「決める」ことは、自分の自信を育てることになる。自分が決めたことを守り、破るまいとすることを「自律」と言う。自分で自分を律することで、身を正しく保つための心が育つのだ。

自分の考えで自分の行動を決め、その行動に責任を持つことが「自立」である。人からとやかく言われなくとも、自分で目的を持ち、自分で計画を立て、自分で実行し、自分で反省し、自分で改善を加え、より良い自分を作り上げていくようにすることが「自立」である。

これらの「自律」と「自立」ができるようになれば「流される」「釣られる」ということが無くなって日々の生活が充実してくるのである。

 「お手伝い」とは、積極的に自分から他に働きかけて、他への貢献をすることである。他への貢献は、集団における自分の存在意義を高め、有用感を生み、生きる自信を育てることになる。

日本の子供は、外国の子供と比較して自尊感情が低いと言われている。これを高めようとして、安易に自分の貴さのみを強調すると、我が儘や自分勝手な心を育てかねない。本物の自尊感情は、社会や集団から期待され、それに応え続けてこそ育まれるものである。
  • この記事をシェア:

その他のタイムライン