- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 食事の基礎作法
いろいろ
食事の基礎作法
ここで言う「リズム」とは即ち「秩序」の意味であり、健康とは身体的秩序を整えることに他ならない。秩序が乱れれば健康は損なわれ不調になる。
食事は、食べ物を体内に取り入れることであり、そこでは何よりも「清潔」ということが大切にされなければならない。食前に手を洗うのは、病原体を洗い落として清潔を保ってから食事をする為である。それは、尊い動植物の生命を戴く作法でもある。
食材は、例外なく全て尊い動植物の生命体である。動植物は、それぞれの大切この上ない生命を我々人間に提供してくれるのである。それらに対して「好き、嫌い」という我が儘を通すことは一つの冒涜でもある。
料理に対しては、斉しく感謝を込め、有り難く大切に戴くべきであり、そして本来の健康を築くべきである。
その他のタイムライン
-
いろいろ
親育(利き手について)
利き手のお話です。 もし「利き手についてご質問があったとしたら私は、 字だけは...
-
いろいろ
親育(育ちの個人差)
心の育ちに個人差はつきものだと思いますか? この質問が来たら私はこう答えます。...
-
いろいろ
親育(今を大切に)
お母様の連絡帳で「寝言までもが発表会のセリフ」という方が何人もいらっしゃいました...
-
いろいろ
親育(イメージ力)
子どもと将来の夢の話をされていますか? 年長になるとイメージが湧き始め自分から...
-
いろいろ
親育(育児をする皆様へ)
育児をする親であれば、子どもに対しての苛立ち、不安、疲れを感じることがあるでしょ...
-
いろいろ
親育(食べることは生きること)
八雲園の給食の様子を見て思い出したことがあります。 お友だちがお味噌汁をとても...
-
いろいろ
親育(バイアス)
「バイアス」 っという言葉を聞いたことがあると思います。ただ「聞いたことはあるけ...
-
いろいろ
親育(話すのが苦手な子ども)
積極的・消極的子どもの性格を分けるのは良くありませんが、親として気になるところか...
-
いろいろ
親育(コミュニケーション)
コミュケーションがなぜ必要なのかを考えみると、自分のためではないかと思うのです。...
-
いろいろ
親育(笑顔の効果)
「笑顔の効果」のお話。 とある調査を目にしました。それは子どもは1日に400階...