いろいろ
父母の大恩
「翁問答」は、中江藤樹が著した教訓書であり、儒学の根本道徳を平易は仮名書きの門答体で説いた名著として知られる。ここにはその一遍を抄録しているが、平易は文体の中に深い含蓄が込められた名文と言えよう。
父母なくしては何人もこの世に生を授かることはない。この世の中には無数の生命が犇めいているが、それらの中に「人間」として誕生するということは何と尊く、有り難いことであろう。
「人間として生まれた」という幸運は「一つの奇跡であり、この奇跡が起こる確率は、一千万円の宝籤に連続して一万回当たるほどに稀有なことだ」とは、筑波大学名誉教授で遺伝子研究の世界的な泰斗である村上和雄先生の名言である。
我々は、この幸運を授けて下さった両親に対して、その御恩の大きさを片時も忘れてはなるまい。
その上に、親は子供を心から愛し、大切に養育してくれるのである。まさに「父母の恩徳は天よりも高く、海よりも深し」である。親の養育なくして、人が成長することは不可能だからである。
その他のタイムライン
-
いろいろ
親育とは?
ラバントは、ご家庭と保育園の両輪が合わさるところに子の成長があると考えております...
-
いろいろ
挨拶の大切さ
「挨拶」は、良い人間関係を築くのに、とても大切なものです。 子どもにとって...
-
いろいろ
どんな子どもに育ってほしいですか?
世のお母様は自分の子どもに、どのように育ってほしいと願っているのでしょうか? ...
-
いろいろ
良質な教育 × 長時間預かり
就学前教育は生活教育と言われます。 幼稚園受験・小学校受験は「親の受験」と表現...
-
いろいろ
本来の意味を知って本物の挨拶を
「お早うございます。」という朝の挨拶の意味は、「早くから元気に精を出して立派で...
-
いろいろ
行く先と帰宅時刻を伝える大切さ
辿る夜の十時を過ぎても帰宅しない娘を案じて母親が長男にその迎えを頼もうとする場面...
-
いろいろ
返事がその人の性格も作る
西尾実教授に「言いにくいことば」という随筆がある。嘗て、国語の教科書にも...
-
いろいろ
素直さの正体
さる先輩に「伸びる人と伸びない人の違いは何か」と問うたことがある。先輩は、まる...
-
いろいろ
返事は相手に為にするもの
返事をするのは本人である。 だから、元気よく返事をするのも、大きく言うのも小...
-
いろいろ
「敬語」は、日本独特の言語文化
日本人は、昔から「敬語」を用いて相手を敬う心を育ててきた。 相手と自分との関...