- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 園や学校の生活
いろいろ
園や学校の生活
誰も見ていない所でも、誰かがあなたの行いを見ています。
保育園、幼稚園、小学校などは、家庭という限られた場から離れて、大勢の他者との集団生活を始める場となる。そこは、多くの他者と関わり合う場であり、他者との関わり方を学んでいく大切な場である。
家族とは、いわゆる親族であり、身内であり、それはお互いに愛し合い、守り合う集団である。これに対して、園や学校で出会う仲間は他人である。他人との関わりを円満かつ円滑にしていくためには、自制、協力、思いやりなどが必要になる。自分の思い通りに行動すると、時に行き違いや、争いが生まれる。それらを生じないような生活の仕方、行動の仕方を学んでいく大切な場が園や学校である。
だが、単に現象的、結果的なトラブルを生じさせない為ではなく、望ましい人間としての心の持ちよう、在り方から教えていくことが肝要である。「誰も見ていない所でも、誰かがあなたの行いを見ています。」というのはそういう意味である。
「俯仰天地に愧じず」(孟子)という言葉がある。「仰いで天に愧じず、俯して地に愧じず」という意味で、誰かが見ているか、いないかということには関係なく、天地に対して常に身を正しく保つという心の在り方を訓したものである。
その他のタイムライン
-
いろいろ
≪三つ子の魂百まで≫
幼い時に形成された性格は、老年期になっても変わらないということの教えとして、この...
-
いろいろ
≪合奏がもたらす子どもへの効果≫
幼児期に取り組む合奏は、子どもにどのような影響を与えるのかについて、お話していき...
-
いろいろ
≪幸福度は人間関係で決まる?≫
人が感じる幸福度は、50%が「人間関係」で決まると言われています。 それは、子...
-
いろいろ
【教育は「ちょっとの無理」のさせ続け】
教育というのは、「そのままにしておかないこと」「もっと良くし続けること」に他なり...
-
いろいろ
≪温かい給食とお弁当≫
当園は、自園調理ではありませんが、提携している業者に給食を作ってもらっています。...
-
いろいろ
≪ラバントは右脳教育を取り入れています≫
ラバントでは、右脳教育の一つとしてフラッシュカードを取り入れています。 フラッ...
-
いろいろ
≪右脳はどのように育てる?≫
脳には右脳と左脳があり、右脳は感性脳やイメージ脳、左脳は言語脳や論理脳と言われて...
-
いろいろ
≪育ってほしい10の姿≫
平成30年度4月から、幼児教育に関連する、文部科学省の「幼稚園教育要領」、厚生労...
-
いろいろ
≪異年齢保育って何が良いの?≫
当園は、異年齢保育です。 0~5歳の子ども達が通園しています。 一斉に活...
-
いろいろ
【なんとなく育てていたら、なんとなくしか育たない】
私達は、「先生」という志事をしています。 なぜ私達が「先生」をできているの...