- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 幸せに暮らす基本中の基本
いろいろ
幸せに暮らす基本中の基本
しかし、そのような社会、人間関係の中であっても、楽しく、快適に、幸せに暮らしていくことは可能である。現にこの複雑な世にあっても幸せに暮らしている人は沢山いる。いや、大方の人は幸せに暮らしていると言ってもよいだろう。そのように生きるにはどうしたらよいだろうか。
有り難う、という感謝の心を忘れない。人の悪口は言わない。順番を守る。悪い事はしない。
このような、時代や場所を超えて守るべき基本中の基本をしっかりと身に付けていれば、どんな複雑な人間関係の中にあっても安心して生活できる。それは、社会生活をしていく上の自信にも繋がることだ。幼い時に身に付けるべきは、このようにシンプルでぶれない基本中の基本である。
その他のタイムライン
-
いろいろ
なぜか、本当か、正しいか
小学校の学級担任を務めていた頃、「なぜか、本当か、正しいか、こういう疑問をいつ...
-
いろいろ
できることより、変わること
とかく教師はできた子供やできた結果を誉めがちだ。それは悪いことではないが、それ...
-
いろいろ
子供には、支援よりもむしろ鍛えを
「支援」とは「支え助ける」ことである。 子供は常に「支え助ける」べき存在な...
-
いろいろ
素材研究、教材研究、指導法研究
教材研究には三つの段階がある。 「素材研究」とは、一人の読者として力いっぱ...
-
いろいろ
幸せは、感謝の中にしかない
自分だけの幸福を得ようとすればするほど、以外にもその人は幸せになれず、逆に他者...
-
いろいろ
教員は、教育の専門職員である
教育の現場には、「家庭教育」「学校教育」「社会教育」の三つがある。今の子供、今...
-
いろいろ
言語人格を高める
「言語人格」とは「言語を人格の一部と見做す」「言語に人格性を持たせて尊重する」と...
-
いろいろ
憧れの人を持て
「憧れ」という文字は、立心偏に「童」と書く。「心」に「子供」である。子供のような...
-
いろいろ
授業の本質は、学力形成にある
授業の目的は何か。 それは、子供の学力を形成することである。 学力を形成...
-
いろいろ
まず、根本、本質、原点を問う
昨今の教育時事問題について、様々な立場の人が意見を述べる。 うっかりすると...