- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 脚下を照顧せよ
いろいろ
脚下を照顧せよ
調理には、俎板や包丁や鍋が必要になる。食事には、皿や椀や箸が必要になる。それらが無ければ調理も、食事も満足にはできない。つまり、それらの様々な道具や食器に助けられ、支えられて初めて調理も食事も成り立つのである。調理も食事も道具や食器のお陰でできる。
ところが、外出や食事が済んでしまうと、ついついそれらへのお陰や感謝を忘れがちである。その恩や感謝を忘れない人は、脱いだ履き物を揃えるし、食事の後の皿や箸もきちんと片付け、洗い、仕舞うことができる。
仏教に「脚下を照顧せよ」という語がある。「足もとに注意せよ。真理を外ではなく、自己自身の内に求めよ、の意。」と説かれている。ごくごく身近な脚下の事象への心配りがきちんとできることが肝要である。
その他のタイムライン
-
いろいろ
親育(利き手について)
利き手のお話です。 もし「利き手についてご質問があったとしたら私は、 字だけは...
-
いろいろ
親育(育ちの個人差)
心の育ちに個人差はつきものだと思いますか? この質問が来たら私はこう答えます。...
-
いろいろ
親育(今を大切に)
お母様の連絡帳で「寝言までもが発表会のセリフ」という方が何人もいらっしゃいました...
-
いろいろ
親育(イメージ力)
子どもと将来の夢の話をされていますか? 年長になるとイメージが湧き始め自分から...
-
いろいろ
親育(育児をする皆様へ)
育児をする親であれば、子どもに対しての苛立ち、不安、疲れを感じることがあるでしょ...
-
いろいろ
親育(食べることは生きること)
八雲園の給食の様子を見て思い出したことがあります。 お友だちがお味噌汁をとても...
-
いろいろ
親育(バイアス)
「バイアス」 っという言葉を聞いたことがあると思います。ただ「聞いたことはあるけ...
-
いろいろ
親育(話すのが苦手な子ども)
積極的・消極的子どもの性格を分けるのは良くありませんが、親として気になるところか...
-
いろいろ
親育(コミュニケーション)
コミュケーションがなぜ必要なのかを考えみると、自分のためではないかと思うのです。...
-
いろいろ
親育(笑顔の効果)
「笑顔の効果」のお話。 とある調査を目にしました。それは子どもは1日に400階...