- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 世の中の役に立てる仕事
いろいろ
世の中の役に立てる仕事
これらの中から本当に自分の心に響く一つか二つを選び、自らの座右の銘として生かすよう奨める。例えば三番目の「世の中で一番寂しい事は、する仕事のない事です」を取り上げる。仕事という言葉の仕も事も共に「仕える」「事える」と書いて「つかえる」と読む。これは「目上の人の側にいてその人の為に働く」という原義で、広くは「他の人の為に役立つ」「社会の役にたつ」という意味である。
人間は「社会的存在」であり、多くの人に支えられ、助けられて初めて自分の生活ができる。だから、自分もまた人様の役に立てて初めて人間として一人前になれるのだ。
その気になれば誰でも、どこでも人の役に立てる仕事はある。それに気付かず「仕事がない」と考えるのは「寂しい事」だと「心訓」は諭すのである。
その他のタイムライン
-
いろいろ
心訓
一、 世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つことです。 一、...
-
いろいろ
時間と空間が生む安らぎ
1.整理整頓をきちんとします。 散らかっていると、心の落ち着きも無くなります...
-
いろいろ
社会は互助、協力が本質
1.園や学校の物は、汚したり、壊したりしません。 みんなで使う物も、自分の物...
-
いろいろ
身近な環境に心の目を向けましょう
1.脱いだ靴は、踵を揃えて仕舞います。 心もきれいに揃います。 2.物...
-
いろいろ
駄目な事は駄目です
1.駄目なことは駄目です。 「はい」と言って聞きます。 素直に決まり...
-
いろいろ
幸せに暮らす基本中の基本
1.「有り難う」の感謝の心を忘れません。 「有り難う」は、お互いの心が和む、...
-
いろいろ
笑顔に当てる拳はない
1.人の失敗を笑ったり、からかったりしません。 失敗は誰にでもあります。 ...
-
いろいろ
やって良いこと、悪いこと
1.迷惑を掛けたら、「御免なさい。」 素直に自分を反省します。 2.良...
-
いろいろ
他者への心遣いが社会性を育てる
1.当番は、真面目に取り組みます。 責任をもってやり遂げます。 2.遅...
-
いろいろ
友達を大切にする
1.年上の人を敬い、年下の人には優しくします。 誰にも好かれる、良い子になり...