いろいろ
表現
色々な表現を楽しみましょう。
「表現」と言う語は、内にある思いや感情を外に表出するということで、「理解」や「受容」が対義語いなる。理解や受容は、外に出すのではなく、自分の内部に取り入れることだ。
表現は、理解や受容が前提となって成り立つ行為であり、人間は斉しく「外に向けて表現したい」という欲求を持っている。話したい、書きたい、作りたい、描いてみたいなどは、いずれも表現欲求である。表現がスムーズにできれば、嬉しく、愉快になる。
「表」は、見えないもの、見えにくいものを外に表すことである。感情や思いは見えない。これらを外に表すことである。感情や思いは見えない。これらを外に表すのが表情であり、表明である。
これに対して、見える物を表出するのが「現」である。出現、現象、現存、現物などは全て肉眼で見える物を指す。「現」は可視の物で表出することを指し、「表」は不可視のものを表出する時に用いる。可視、不可視を超えて両者を示す言葉が「表現」である。
表現欲求を抑圧されると人は不満、不快になる。豊かで望ましい表現力や表現技術を身に付けてやることは、人間関係を円滑なものにする。表現力を磨いて周囲の人々をも快感に導き、誰からも好かれるようにしたい。
その他のタイムライン
-
いろいろ
≪トイレトレーニングはいつ始めたらいいの?≫
1歳半を過ぎた頃からトイレトレーニングのことを考えるお母様が多いと思いますが、具...
-
いろいろ
《おむつの持ち帰りはありません!》
【おむつの持ち込みについて】 当園では、おむつを使用しているお子様は、おむつを...
-
いろいろ
≪「いただきます」「ごちそうさまでした」の大切さ≫
食事は毎日三度、ずっと続けられる楽しみな時間であり、大切な営みの時間です。 み...
-
いろいろ
≪GRIT-やり抜く力―をご存知ですか?≫
GRIT(グリット)とは、「やり遂げる力=やり抜く力」のことをいいます。 ペン...
-
いろいろ
≪「BDNF」の分泌増加で、右脳教育の吸収率アップ!≫
「BDNF」とは、「Brain Derived Neurotrophic Fac...
-
いろいろ
「AI vs 教科書が読めない子どもたち」
AIの研究者として知られる新井紀子先生の著作です。 AI技術が人類を滅ぼす...
-
いろいろ
≪当園にはグランドピアノがあります≫
登園には、グランドピアノがあります。 歌を歌う時や音楽指導の時にはこのピアノで...
-
いろいろ
≪どんな子どもに育ってほしいですか?≫
世のお母様は自分の子どもに、どのように育ってほしいと願っているのでしょうか? ...
-
いろいろ
語彙力
3年ごとに行われているPISA(世界先進国の子どもの学力を比較調査するもの)の結...
-
いろいろ
“教える”より“気付かせる”
“教える”より“気付かせる” この大切さをより感じたのは、当園でこのような出来...