- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 子供の大いなる成長を祈る祝日
いろいろ
子供の大いなる成長を祈る祝日
現在のこどもの日は、昭和23年(1948)に国民の祝日として「子供の人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」と定められた。本来は、男女の別なく子供を大切にする祝日だが、長い習慣で三月三日は女児の、五月五日は男児の祝日とされている。
若葉を背景に勇壮な鯉幟が空に踊るのは日本の美しい風習の一つだ。鯉は滝を登って龍になると言われる。我が子の大いなる出世と成長への願いを託した伝統行事である。
母の日は、米国で始まった。「母親に感謝をする日」である。日本では、大正時代の終わり頃から婦人矯風会が母の日を提唱し、戦後になってから広く普及した。
母親への感謝を表すプレゼントとして使われるカーネーションの花言葉は「母の愛情、女性の愛、清らかな愛」などであり、母性愛を強く象徴する花である。
その他のタイムライン
-
空き情報
園児募集
【入園をご希望の皆様へ】 入園をご希望の方は、お母様の来園にご都合の良い日時を...
-
いろいろ
他者改善は、まず自己改善から
「研究」は、昔も今も学校で盛んに行われている。学校現場で言う「研究」とは、「子...
-
いろいろ
学力の根本は、聞く力
学力の高い子供、伸びる子供は、例外なく「よく聞く」ことのできる子である。教師の...
-
空き情報
園児募集
【入園をご希望の皆様へ】 入園をご希望の方は、お母様の来園にご都合の良い日時を...
-
いろいろ
頼まれたら、断らない
多くの人の中から、この人ならやれるだろう、この人ならやってくれるだろうと見込ま...
-
いろいろ
智恩、感恩、謝恩、報恩
「智恩」とは恩を知ること、「感恩」とは恩を感ずることである。それは人として当然...
-
いろいろ
安心、安定、秩序、格差
安心して日々を過ごせることほど幸せなことはない。その安心は安定から生まれる。収...
-
いろいろ
聞き耳アンテナを磨く
子供の言葉の乱れを正し、言葉遣いを教えるには、その時その場で指導することが効果...
-
いろいろ
なぜか、本当か、正しいか
小学校の学級担任を務めていた頃、「なぜか、本当か、正しいか、こういう疑問をいつ...
-
いろいろ
できることより、変わること
とかく教師はできた子供やできた結果を誉めがちだ。それは悪いことではないが、それ...