- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- ラバントプレスクール先生紹介
いろいろ
ラバントプレスクール先生紹介
私が保育士として一番大切にしていきたいことは、子どもたちに沢山の愛情を注ぐことです。
この愛情というのは、「自らが愛され大切にされている」と感じられること。
これは、基本的なことですが、この基本が一番大事だと私は思います。
保育園というのは、初めて親元から離れて過ごす、社会経験の場でもあります。
そんな不安いっぱいな子どもたちが、沢山の愛情を受けることで、自分の居場所を見つけることができます。それが、自信になり他者への優しさや信頼に繋がっていくと私は思います。
しかし、ただ可愛がるだけが愛情ではありません。
時には、ダメなことはダメだと強く注意をし、手を貸さずに遠くから見守ることも大切な愛情です。甘えたいときには甘えさせてあげ、やるときにはしっかりやる、といったメリハリのある生活を導くことが大切だと思います。
その子にとって今、どんな対応が必要なのかしっかり見極め愛情をもって関わっていきたいです。
【ラバントを通してどんな子どもを育てたいか】
私は、ラバントを通して「思いやりのある優しい子」を育てていきたいと思います。
なぜかというと、人の痛みを感じられない冷たい人だけにはなってほしくないからです。そして、誰からも愛され、好かれる人間であってほしいと思います。
その為には、保育者が常に子どもたちのお手本であるよう、思いやりをもって接していくことが大切であると思います。
「三つ子の魂百まで」という言葉がある通り、3歳までに養った感性は大人になっても変わらないと思います。今この時、ラバントで過ごす時間は子どもたちの一生を左右するのだと自覚を持ち、子どもたちと関わっていきたいです。
その他のタイムライン
-
いろいろ
≪三つ子の魂百まで≫
幼い時に形成された性格は、老年期になっても変わらないということの教えとして、この...
-
いろいろ
≪合奏がもたらす子どもへの効果≫
幼児期に取り組む合奏は、子どもにどのような影響を与えるのかについて、お話していき...
-
いろいろ
≪幸福度は人間関係で決まる?≫
人が感じる幸福度は、50%が「人間関係」で決まると言われています。 それは、子...
-
いろいろ
【教育は「ちょっとの無理」のさせ続け】
教育というのは、「そのままにしておかないこと」「もっと良くし続けること」に他なり...
-
いろいろ
≪温かい給食とお弁当≫
当園は、自園調理ではありませんが、提携している業者に給食を作ってもらっています。...
-
いろいろ
≪ラバントは右脳教育を取り入れています≫
ラバントでは、右脳教育の一つとしてフラッシュカードを取り入れています。 フラッ...
-
いろいろ
≪右脳はどのように育てる?≫
脳には右脳と左脳があり、右脳は感性脳やイメージ脳、左脳は言語脳や論理脳と言われて...
-
いろいろ
≪育ってほしい10の姿≫
平成30年度4月から、幼児教育に関連する、文部科学省の「幼稚園教育要領」、厚生労...
-
いろいろ
≪異年齢保育って何が良いの?≫
当園は、異年齢保育です。 0~5歳の子ども達が通園しています。 一斉に活...
-
いろいろ
【なんとなく育てていたら、なんとなくしか育たない】
私達は、「先生」という志事をしています。 なぜ私達が「先生」をできているの...