いろいろ
和食のマナー
終わったら、「ご馳走様でした。」
作って下さった方や、大自然に対して感謝しましょう。
2.正しい作法は、食事をおいしくします。
① 姿勢は、正しく美しく。
② カチャカチャ音を立てません。
③ クチャクチャ音を、出しません。
④ 食べ物を口に入れたまま、喋りません。
⑤残さずきれいに戴きます。
3.楽しい話題で、おいしく戴きます。
食事中は、テレビを必ず消します。
4.良く噛んで、良く味わいます。
噛むことは、顎を強くし、脳の働きをよくします。
5.食事中は、無闇に席を立ちません。
落ち着いて楽しい食事をしましょう。
6.歩きながら、物は食べません。
それは、お行儀の悪い事です。
7.おやつは、決められた時間に軽めに戴きます。
食べ過ぎは、体に悪い影響を与えます。
その他のタイムライン
-
いろいろ
心訓
一、 世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つことです。 一、...
-
いろいろ
時間と空間が生む安らぎ
1.整理整頓をきちんとします。 散らかっていると、心の落ち着きも無くなります...
-
いろいろ
社会は互助、協力が本質
1.園や学校の物は、汚したり、壊したりしません。 みんなで使う物も、自分の物...
-
いろいろ
身近な環境に心の目を向けましょう
1.脱いだ靴は、踵を揃えて仕舞います。 心もきれいに揃います。 2.物...
-
いろいろ
駄目な事は駄目です
1.駄目なことは駄目です。 「はい」と言って聞きます。 素直に決まり...
-
いろいろ
幸せに暮らす基本中の基本
1.「有り難う」の感謝の心を忘れません。 「有り難う」は、お互いの心が和む、...
-
いろいろ
笑顔に当てる拳はない
1.人の失敗を笑ったり、からかったりしません。 失敗は誰にでもあります。 ...
-
いろいろ
やって良いこと、悪いこと
1.迷惑を掛けたら、「御免なさい。」 素直に自分を反省します。 2.良...
-
いろいろ
他者への心遣いが社会性を育てる
1.当番は、真面目に取り組みます。 責任をもってやり遂げます。 2.遅...
-
いろいろ
友達を大切にする
1.年上の人を敬い、年下の人には優しくします。 誰にも好かれる、良い子になり...