- TOP
- 東京都
- 世田谷区
- 0歳〜6歳の教育園《ラバント世田谷園・ラバント八雲自由が丘園》
- タイムライン
- 親育(声を出す効果)
いろいろ
親育(声を出す効果)
それは声がパワフルになったこと。
幼児クラスはそこまで変わっていないかと思われるかもしれませんが、体感的に声の量が増えていると感じるのです。
結論から申しますと、乳児クラスの言葉の発達であったり、感情の高揚がはっきりしだしたとも言えましょうか。
世田谷園で公園に行きました。準備体操のカウント「いち・に・さん・し!!!」を子ども達が声を出し唱えています。
歌で「ね!!!」を大きな声で歌っています。
声というのは自分のパフォーマンスが上がる効果(シャウト効果)があるそうです。
声をしっかりと腹から出すためには、深い呼吸も必要です。心肺機能を使う動作は、集中力を高めます。
子どもは、力任せに声を出してしまうこともありますが、その経験を通して声のボリューム調整を覚えていくのでしょう。
皆さんは部活などされていましたか?
選手ではない人も応援をしたり、客席の方が声をだし励ましてくれると、元気をもらったり、やる気が出ますね。これは、科学的に5~6%の筋力アップになるそうです。
つい先日、とある小学校の副校長先生とお話をしました。部活の話で、子ども達の声がなくなってきていると。
「やる氣、げん氣、こん氣」の3つの氣大切ですね。
ラバントの子ども達にもこの「氣」のお話をしてあげたいです。
本日もありがとうございました。
ラバント保育園
その他のタイムライン
-
いろいろ
食事の基礎作法
大人になり、社会人になると「朝、昼、晩、規則正しい食事をします」ということが叶...
-
いろいろ
自然を尊重する和食文化
現代の食事の実態は多様化しており、レストランでは和食洋食・中華・その他、多種多...
-
いろいろ
当園では、こんな配慮をしています【お散歩・外遊び】
園外保育(お散歩、外遊び)の危機管理マニュアルを作成しています。 新しい公...
-
いろいろ
愛着形成について
愛着(アタッチメント)とは赤ちゃんと養育者との間に構築される心の絆です。...
-
イベント
母の日プロジェクト【保護者様感想】
今年の母の日プロジェクトのコンセプトは、「母の日」になった日を思い出していた...
-
いろいろ
跡見よ蘇婆訶
寒ければ誰でも衣類を重ねるし、眠る時には布団にくるまる。 枕もシーツも快適な...
-
いろいろ
外は内を資け、内は外を養う
我々にとって最も大切なことは、日々を健康に過ごすということであろう。 健康...
-
いろいろ
集中力を鍛えるために
子どもが集中できていないと、何で集中できないの?と思ってしまいますよね。 ...
-
いろいろ
便器を磨く、心を磨く
入浴の効用は、身を洗浄に保ち、ゆっくりと心身をくつろげて日中の緊張や疲れを癒す...
-
いろいろ
プロフェッショナルとして
〜「保育士」とは、子育てのプロフェッショナル〜 子どもたちを観察し、心のケ...