いろいろ
基本的信頼感
子どもを育てていくうえで一番大切なのは子どもの心に
「根拠のない自信=基本的信頼感」を作ってあげることです。
では、この基本的信頼感とは何でしょう?
子どもが特に養育者との間に絆を形成
するなかで他者から愛されているのかと
いう感覚。
基本的信頼感を獲得できないまま
大人になると他者を愛せなかったり
不信感を持ってしまいます。
基本的信頼感を育むためには
赤ちゃんに自分は何をしても
愛されるのだと思ってもらうことが
大事です。
オムツを替えること、ごはんをあげる
こと、眠くなったら寝かしつけをして
あげること。
こうした日々の積み重ねで養育者との
基本的信頼関係を築いていくのです。
赤ちゃんが泣いたら
「大丈夫だよ側にいるからね」
などと心で思いながら
優しい気持ちで包み込んであげましょう。
ママになること
母として子育てをしていくこと
私たちは共に伴走しています。
ラバントプレスクール
その他のタイムライン
-
いろいろ
日本の伝統行事
七夕(七月七日) 織姫 彦星 天の川 今日は七夕 星祭り 出会いを祝う...
-
いろいろ
日本の伝統行事
父の日(六月第三日曜日) 太い腕だねお父さん 厚い胸だねお父さん 毎日...
-
いろいろ
日本の伝統行事
母の日(五月第二日曜日) 産んで育てて戴いて こんなに大きくなれました ...
-
いろいろ
日本の伝統行事
端午の節句(五月五日) 若葉眩しい五月晴れ 大空泳ぐ鯉幟 滝を登れば龍...
-
いろいろ
日本の伝統行事
女児の成長と幸せを祈る雛祭り 雛祭り(三月三日) 十二単に身を正す ...
-
いろいろ
私たちの日本
建国記念の日(二月十一日) 遥かの神代に神様が お生みになったと語られる...
-
いろいろ
日本の伝統行事
お正月(一月一日) 新しい年の初めのお正月 心清しく迎えます 日本のお...
-
いろいろ
十二か月の異名
一月 睦月 「睦び月」で、親類や知人が仲睦まじくする意。 二月 如月...
-
いろいろ
名詞名分の意義と効用
1.動揺は世代を繋ぐ架け橋です。 みんなで楽しく歌いましょう。 2.名...
-
いろいろ
表現
話す、書く、描く、作る、歌う、踊る、 色々な表現を楽しみましょう。 1....